- HOME >
- ブログ >
- 2025年度第1回地理総合オンラインセミナーについてのご案内
ブログ
2025年度第1回地理総合オンラインセミナーについてのご案内
2025年03月19日
地理総合オンラインセミナー運営委員会より
3月22日(土)19:00から行われる
2025年度第1回地理総合オンラインセミナーについてご案内いたします。
今回のテーマは「地図や地理情報システムで捉える現代世界」です。
お申込みは以下のフォームより必要事項を入力し、送信してください。
自動返信で当日のZOOMのリンク等をお送りします。
https://forms.gle/QMaHq6FHD5SBXJHj6
第1回の内容は次の通りです。
2025年度 第1回地理総合オンラインセミナー
日時:2025年3月22日(土) 19:00~21:00 (zoom)
テーマ「地図や地理情報システムで捉える現代世界」
1)「かんたんGIS」で学ぶ地理総合(新井貴之・神奈川県立厚木清南高校)
2)地図って何だろう~地理の必須アイテムの役割と使い方を学ぶ~(川久保典昭・
茨城県立日立第一高校)
3)WebGISで考えるフードデザート問題(矢部直人・東京都立大学)
4)地理院地図の使い方(国土地理院担当者)
5)JAXA地球観測データを活用した各種教材のご紹介(河村耕平・国立研究開発法人
宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)
その他のお知らせ
〇これまでのセミナーの資料や動画は下記のサイトより見ることができます。こちら
もご活用ください。
https://sites.google.com/view/geographyseminar/home
〇2022年度から行ってきたセミナーのコンテンツ一覧を次のスプレッドシートにまと
めました。こちらもご活用ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pjJ9xWTZXBUO8MH8Vs56b9KDr82puIoUlYcpcTG8lk/edit?usp=sharing
お知り合いの方にも共有していただけるとありがたいです。